fc2ブログ

絵を描いていこう!

中学から23歳の現在までフリースクール「ゆうび」ですごしている高機能自閉症の息子「壮」の取り組んでいる墨彩画や鉛筆彩画などを公開しています 。 そしてたまに日常の出来事を母が絵日記で紹介します。

絵花見3:チューリップを描く

チューリップ
壮画:チューリップ



ゆうびの園庭ののっぽのチューリップ。
ピンクがかわいいです。




GWは前半に私の実家へ行き
後半は近場へちょこっと朝市や花見に出かけ
あとは庭の草むしり(主に壮と壮父担当)などですごし
のんびりまったりしすぎて
GWボケがいまだ抜けないダメダメな主婦です_| ̄|○


でも昨日半年ぶりに美容院に行きまして
やっとむさ苦しく伸び放題だった髪をすっぱりカットしてさっぱりしたので
身も心も軽く……とはいきませんが
なんとか重い腰をあげようと思います(^_^;)





近場の花見を少しアップ

ぼたん寺ともいわれるこじんまりしているけれど地元ではちょっと知られた観音寺。
シャクナゲと観音寺

黄ぼたん
ピンクぼたん
残念ながらぼたんの花はもう時期をすぎてしまい
ほんの少し名残の花が咲いているだけでした(/_;)

でも境内にはほかにもいろいろな植物が散策の道を巡って
見物できるようになっています。
エビネ ←エビネの群生
ミツマタ ←ミツマタ(和紙の原料)
シラー・ベルビアナ ←シラー・ベルビアナ


などなど
もう少しするとあじさいや菖蒲が見られるようになるみたいなので
また行ってみたいと思います。

さらにちょこっと足を延ばした公園で
ポピー
ポピーの群生と
キジ!
キジを発見!
「ケ~ン」と鳴いて”こっち見ろ!”



スポンサーサイト



拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : 学問・文化・芸術
テーマ : 絵画

[ 2013/05/10 22:14 ] 墨彩画 | TB(0) | CM(2)

さくらを描く

権現堂堤のさくら
壮画:権現堂堤のさくら



ちょっと遅くなってしまいましたが「さくら」を描いてもらいました。

権現堂桜堤のさくらです。


いつもソメイヨシノばかり描いているので
来年は他の種類にも挑戦してもらおうかと考えてます。

なかなか実物を見ながら描くことができないので
写真を撮ってということになりますが
なにしろ腕前がへたっぴすぎて困りもの(-_-;)
きれいに撮れるようになりたいな~



いよいよゴールデンウィークですね。

我が家は特に観光の予定はないのですが
近場で楽しめるところを探していい題材が見つかるといいなと思っています。



拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : 学問・文化・芸術
テーマ : 絵画

[ 2013/04/27 03:38 ] 墨彩画 | TB(0) | CM(3)

絵花見1-カタクリを描く

カタクリ
壮画:カタクリ




お花見シリーズ(いつからだ?)
本日からは壮の絵でお楽しみいただければと思います(^_^)

市の天然記念物。カタクリ群生地で写した写真を見て描きました。
曇りの日だったので花が半開きで色もちょっとくすんで写ったため
絵も暗い色見になってしまいました(^_^;)


カタクリは花が終わると5月には葉も枯れて
地上に何も残さず来年の春まで地中で休眠するので
スプリング・エフェメラル(カゲロウ)「春のはかない命」
と呼ばれているそうです。ヘェ~ヘエ~ \"(゜o゜)



しかし、もう4月も後半というのに今日の最高気温11度ですと~!?(*ロ*;)
真冬じゃないですか!寒いじゃないですか!

そうなると体調崩すじゃないですか!
動かなくなるじゃないですか!
でも食欲は落ちないじゃないですか!
体重増加まっしぐらじゃないですか! (`ヘ´)プンプン




と前倒しでダイエット停滞の言い訳を言ってみる…


拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : 学問・文化・芸術
テーマ : 絵画

[ 2013/04/20 15:04 ] 墨彩画 | TB(0) | CM(2)

お花見3

13-04チューリップフェスティバル
チューリップフェスティバル前日



先週の金曜日
前日朝TVの中継で見ごろと紹介されていた「あけぼの山農業公園」に
チューリップを見に壮と行ってきました。

じつは翌土日がチューリップフェスティバルという市主催のお祭りなのですが
当日はステージイベントあり農産物直売あり出店ありの大賑わいになるので
露店のB級グルメには目がないけれど渋滞と人混みが苦手なわが一家、
一足お先にお花見だけ味わってきました(^_^;)

それでも天気は絶好の花見日和で結構な見物客が来ていました。


きれいに色分けされて植えられていたチューリップの列に
紅一点
紅一点!「(°ヘ°) ありゃ?

園内にはほかにも芝桜の斜面も。
公園内の芝桜
まだちょっと空き地も目立つ育成中。

花時計
花時計ももう少し。



露店はなくても花より団子はお約束。
イチゴとバニラミックス
イチゴとバニラのミックスソフトクリーム。
いただきました!~> ̄*)パクッ



花の季節本番
次は「藤」ですかね?(^_^)


拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : 日記
テーマ : 行ってきました!

[ 2013/04/15 23:04 ] 写真日記 | TB(0) | CM(0)

お花見2

権現堂1
幸手権現堂桜堤の桜と菜の花



日曜日、幸手権現堂桜堤の桜まつりに行ってきました。

何日か前の朝のワイドショーで紹介されていてすごくきれいだったので
一度見てみたいと思いました。

期待通りみごとな景色でした(^◇^)


晴れていればさぞかしきれいに写っただろうと思うんですが
あいにくの曇り空で残念な写真になってしまいました(^_^;)


そして
桜の土手の向こうには桜まつりの出店がいっぱい!

やっぱし花より団子の我が家

富士宮風焼きそばに広島風お好み焼き
変りあんこの大判焼き

桜まんじゅうに桜ようかん

萌えキャラ「さくら」ちゃんのドロップ等々

桜饅頭←これいけるっ!


お祭りはこれでなくちゃ~ね!



でも満開の桜の下で美味しいものを食べたかったんですが
出店で買い物をした後小雨がぱらついてきたので
食べ物をもって車に退散、狭苦しい車内でB級グルメを堪能したのでした(^^ゞ




そんな桜も昨日の爆弾低気圧で散ってしまったでしょうね…
桜まつりは今週末まで続くのになあ(/_;)

我が家の隣の地区では停電もあったようですごい風でした。
花散らしの雨といっても程度があるでしょうに…(ー’`ー;)








以下拍手鍵コメ様返信です。

Read More


拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : 日記
テーマ : 行ってきました!

[ 2013/04/04 01:02 ] 写真日記 | TB(0) | CM(2)

お花見

常盤平さくら通り 
桜のトンネル


日曜日
東京の桜の名所ではすでに桜が満開で花見客で大賑わい
とのニュースが盛んに放映されていました。


この辺では東京より平均でも2度ほど気温が低いので
桜の開花状況も幾分遅めですがどの程度なのか気になって
お昼のパンを買いにみんなで出かけたついでにちょっと足を延ばして
日本の道百選にも選ばれていて桜の名所でもある常盤平のさくら通りに
花見に行ってきました。

こちらも満開!でした~(^。^)

2,2km程の長さで幅のせまい道を覆う様はまさに桜のトンネルですね。
道の両側には商店街の出店もあって食指が伸びましたが
駐車場もないしこの日は薄曇りで寒かったので
一往復して桜だけ楽しんできました(^_^)



帰りにわが市の天然記念物に指定されているのカタクリ群生地によって
こちらでもお花見をしてきました。
カタクリ群生地2

カタクリの花
あいにく曇り空だったので
カタクリの花がすぼんでいて残念でした。
日に当たるとシクラメンのように花弁が反り返るんですね。
上の写真はそれでも頑張ってちょっと開いてみたってかんじのカタクリさんでした(^_^)

また晴れの日に観に行こうと思います。



拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : 日記
テーマ : 行ってきました!

[ 2013/03/25 23:41 ] 写真日記 | TB(0) | CM(2)

きゅんぐるみを描く

一番くじ
壮画:きゅんぐるみ (ニャンコ先生と一つ目の中級妖怪)



夏目友人帳の一番くじで壮が当ててくれた"きゅんぐるみ"の
ニャンコ先生と一つ目の中級妖怪を母の趣味で描いてもらいました(^^ゞ

かわいく描けてます~(o^^o)ふふっ♪


ガチャポンとか一番くじとか
ニャンコ先生グッズを見ると年甲斐もなく飛びついてしまう悪い癖<(; ^ ー^)

しかし、くじに関してはわたくしめっぽう運がないので
壮か壮父に引いてもらうようにしてます(^_^;)

今回も壮がまあまあの賞を引いてくれました(^_^)
私ならきっと末等だな…




それにしても
春だというのにいろいろな意味でやる気というものが出てきません(-_-;)

相変わらず時間ばかりが過ぎてほんとうに焦ります。

今年はまだ壮にテーマのある絵を描いてもらえていません。
これは私がプロデュースするべきことなので
しっかりしなくちゃいけないのに…



そういえばまた天候不順が続いてますが
今日もすごい強風が吹き荒れてまして
朝新聞を取りに行ったら
新聞受けの隙間から風で飛んでしまったらしい某学習塾のチラシが
枯草と土まみれになっていて
拾い上げて見てみると、そこには大きな文字で


「やる気スイッチ」と





もしかしたらゴミまみれのこれは私の……




な~んて








誰か押してくれー








以下拍手鍵コメ様返信です。

Read More


拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : 学問・文化・芸術
テーマ : 絵画

[ 2013/03/18 22:34 ] 墨彩画 | TB(0) | CM(4)

誕生日/ねこびなを描く

ねこびな
壮画:ねこびな



今日は壮の24回目の誕生日。
記念にねこびなを描いてもらいました。
以前「手作りての市」で買ったちりめん細工の猫ちゃんです。
かわいく描けてますでしょ?(^_-)-☆

ディナーは5年ぶりぐらいに行った焼き肉の食べ放題のす●みな太郎で
お腹がはちきれそうになるほどドカ食いしてしまった<(; ^ ー^)

誕生日だしいいか~と思ったけど
ちょっと羽目を外しすぎてお腹が痛い……(T_T)




風邪っぴき一家のその後は
やはり私も3年ぶりに発熱しまして
いや~熱を出すってこんなに辛かったっけ?と
久しぶりのしんどさを味わいました。

発熱してたのは2日ほどだけでしたが
あとは鼻をやられて臭いも味も感じられなくなったのが困りものでした(-_-;)


皆さんもくれぐれも体調には気を付けてくださいね。


拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : 学問・文化・芸術
テーマ : 絵画

[ 2013/03/03 23:20 ] 墨彩画 | TB(0) | CM(6)

感染す

13-0224




先週末に壮父がゲホゲホいいながら帰宅。


うわ~ついに我が家もやっちまったな…
インフル入っちゃったか(-_-;)

と思ったら咳と鼻水だけで熱なしだったので
ただの風邪かとちょっと気が抜けた(^・^;)

と思ったら昨夜、壮がいきなり発熱!!

やや、やっぱりか!?

あたふたと身構えたんですが38.3℃まで上がったが今日は37度台。


これもただの風邪?
と気を抜いたら今度は私ものどがいがらっぽくなってきた!?(ー’`ー;)


ただの風邪にしては感染力が強くてびっくり。


もとはと言えば
壮父が初日に帰宅した時散々言ったのに熱がないから平気だとか言って
マスクもせずにゲホゲホしてたのがいけないんだ(~_ーメ) ヒクヒク


風邪かな?と思ったら即マスク!
たとえ自分の家でもこれ常識ですよね。





ブログの空白の間にあったことを少しばかりご報告。

13日~16日まで壮がゆうびの仲間と金沢へ旅行へ行ってきました。
寒波襲来の折、車での移動なので少し不安はありましたが
楽しい旅行だったようでよかったです。
13-金沢2
▲兼六園の夜景(壮激写)

13-金沢1
▲金沢21世紀美術館

じつは3日以上壮と離れたことがないのでそれもちょっと心配でしたが
便りがないのは無事な証拠とこちらからはメールも電話もしませんでした。
ホントはしたくてうずうずしてたんですけどね(^_^;)

そのかわり
帰路についたころからは何度も”いまどこさーち”しちゃって
さぞやかましいことだったと思います(^ ^;)ゞ

お土産もたくさん買ってきてくれましたが
もうすっかり食べちゃいました


私はと言えば、壮の旅行中一人きりの時間が長かったので寂しくなって
幼馴染の家に最近猫ちゃんが仲間入りしたと聞いていたので
いい機会だからと遊びにいってきました。
13-kotakun
マンチカンの虎太郎くん。(ピントが合ってなくてスマンネ)
可愛かった~(=^_^;=) デヘデヘ
ひっさしぶりににゃんこをねこねこできてうれしかった!

いや~とっても癒されました(^◇^)


拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : ブログ
テーマ : イラスト日記

[ 2013/02/24 22:58 ] 母絵日記 | TB(0) | CM(2)

招き猫を描く

北の国から招き猫
壮画:うらら工房さんの招き猫



ブロとものとみやさんから頂いた
うらら工房さんの陶器の招き猫を壮に描いてもらいました。

陶器市で壮父のすったもんだで招き猫を買いそびれてがっかりしていた私に
お店で一目ぼれしたという猫ちゃんを贈ってくださいました

プレゼント♪
▲真ん中にいるのが実物の猫ちゃん。かわいいです~(^_^)
他にも大好物ばかりをありがとうございます~
(クリックで大きく)


お地蔵さんと招き猫はずーっと壮に描いてもらいたいと思っているモチーフなので
すごくうれしいです。本当にありがとうございます(*^_^*)




さて、久しぶりの更新になってしまいましたが…


集中力がなくてぼーーーーーっとしている間に
世間では二週間が経ってしまっていました( ̄_ ̄|||)

情けないですがホントにそんな感じで…
四十を過ぎてから時間の経つのが早いって感じていましたが
さらに行動力が半減しているので加速度がハンパなく…

そして押し寄せる焦燥感と無力感…。


さらに追い打ちをかける
PM2.5+花粉+黄砂のトリプルパンチ|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||


これからどうなっちゃうんでしょう?(j o j) ウルルル



しかも行動力は半減しているのに食欲は倍増って…



最悪


なんじゃ…



だれか、たすけてぇ
拍手・コメントいただけるととてもうれしいです。
拍手への返信は、いただいた記事のボタンをもう一度押すとお読みいただけます。


こちらもぽちっとよろしくお願いします。

ジャンル : 学問・文化・芸術
テーマ : 絵画

[ 2013/02/20 12:38 ] 墨彩画 | TB(0) | CM(4)